こんな取り組みをしています(教育)

1.「海外留学擬似体験事業」の実施

英語によるコミュニケーションへの興味や関心を高め、学習意欲の向上や国際的な視点を育むため、市内中学生を対象に、海外留学中に想定されるさまざまな場面を擬似的に体験する「留学体験1DAYツアー」を実施しています。

子どもがタブレットを使って勉強している写真

海外留学擬似体験事業について

2.「英検対策講座 English日高塾」を開設

実用英語検定(英検)3級以上の合格率向上のため、市内中学生を対象に「受験対策講座English日高塾」を実施しています。

勉強している子どもたちと教えている先生の写真

英検対策講座 English日高塾を開設

3.全小・中学校で給食を提供

全ての小・中学校で学校給食を提供しています。食育推進のため、毎日の給食が生きた教材となるように地産地消の推進や郷土料理・行事食などを積極的に提供しています。また、衛生管理の徹底、食材の産地・放射性物質検査等の情報提供にも力を入れ、安全・安心でおいしい学校給食に取り組んでいます。

給食を食べる子どもたちの写真

4.学校ごとに特色ある教育を実施

日高市には、小学校5校、中学校5校、義務教育学校1校があり、第3期日高市教育振興基本計画に基づく、日高市の教育ビジョン「自らの力と人との絆で 未来をつくる 日高市の教育」を基本とし、それぞれ学校ごとに特色ある教育を実施しています。

第3期日高市教育振興基本計画

各小学校ホームページ

各中学校ホームページ

義務教育学校ホームページ 準備中

5.全小・中学校の耐震化、エアコン・防犯カメラ設置の完了

学校施設は、多くの児童・生徒が一日の大半を過ごし、大規模災害発生時には、避難所としても重要な機能を果たすことから、安全で豊かな環境を確保することが必要です。

地震発生時に、児童・生徒等の人命を守るとともに、教育活動の早期再開を可能とするため、学校施設の耐震診断・補強工事等を順次進め、平成27年度に完了しました。

また、全ての小・中学校の普通教室等にエアコンを設置することのほか、防犯カメラの設置も行っています。

エアコンが設置された教室の写真
耐震化された武蔵台小学校体育館の写真

6.自転車用ヘルメットの購入に補助

小学生と中学生を対象に自転車用ヘルメットの着用を推進し、交通事故の防止を図るため、自転車用ヘルメットの購入に補助しています。また、交通安全運動等を行い、交通安全意識の高揚を図っています。

ヘルメットをかぶって自転車に乗っている写真
交通指導員の指導で自転車の乗り方を学んでいるところ

7.「見守り活動」で登下校が安心安全に

市内では、多くの防犯団体が、住民が安心して暮らせるように自主的な活動を行っています。「見守り隊」などの団体は、児童・生徒が安心安全に登下校できるよう、あいさつ、歩行指導などの見守り活動を行っています。また、市では、現在設置してある街路灯を順次LEDに替えています。通学路等がより明るく、安全になるよう街路灯の整備を推進していきます。

登下校中の生徒の写真

8.「ひ・まわり探検隊」で貴重な体験を

市内の小学生を対象に、夏休み期間を利用して、子どもたちの郷土愛の醸成と地域の大人たちとの交流の場を作ることを目的に、「ひ・まわり探検隊」事業を実施しています。 毎年、市内小学生児童の5分の1にあたる約600人が隊員登録を行い、市内に設置した探検スポットを探検したり、さまざまな教室で貴重な体験をしています。

パークゴルフをしている子ども
ソフトテニスを高校生に教えてもらっている子ども

9.待機なしで学童保育室へ入室可能

市内13の学童保育室を設置しています。平日・土曜日の放課後から午後8時まで、学童保育が利用でき、待機がありません。対象者を小学6年生までとし、仕事と子育ての両立をサポートします。

学童開室式の様子

10.中学3年生までの医療費が無料

出生したときから中学3年生までを対象に、病院にかかったとき(入院・通院)の医療費の一部について助成しています。窓口の支払いが無料となり、子育て世帯の経済的負担の軽減を図っています。

歯科検診を受けている子ども

更新日:2023年04月05日