ふるさと納税(まちづくり寄附金)

「日高市を応援したい」という皆さんからの寄附金を、豊かな自然と悠久の歴史に恵まれた市の特徴を生かした、暮らしやすいまち、そして、また行ってみたいと思っていただけるまちづくりに活用させていただきます。
日高市を応援していただける全国の皆さんからの寄附をお待ちしています。

ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました

日高市は、令和5年9月28日付けで、総務省から地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2の第2項および第314条の7第2項の規定に基づき、ふるさと納税の対象となる団体として指定されました。

なお、指定対象期間は、令和5年10月1日から令和6年9月30日までです。

寄附のお申し込み方法

インターネットからのお申し込み

ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「セゾンのふるさと納税」「さとふる」から寄附の申し込みができ、そのままお支払いをクレジットカード決済で行うことができます。

チョイス

楽天

ふるなび

セゾン

さとふる

インターネット以外のお申し込み

「寄附申込書」に必要事項をご記入のうえ、次のいずれかの方法により、お申し込みください。

電子メールでの申し込み

furusato@city.hidaka.lg.jp 宛てに添付ファイルにて「寄附申込書」をお送りください。

ファクシミリでの申し込み

日高市役所 総務課 庶務・ふるさと納税担当宛てに、ファクシミリにて「寄附申込書」をお送りください。

ファックス番号 042-989-2316

郵送での申し込み

下記の宛先に、「寄附申込書」をお送りください。

郵便番号 350-1292 埼玉県日高市大字南平沢1020番地 日高市役所 総務課 庶務・ふるさと納税担当 宛て

窓口での直接申し込み

月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までに、日高市役所2階総務課へお越しください(祝日および年末年始を除く)。

ふるさと納税の偽サイトにご注意ください!

ふるさと納税サイトの画像や返礼品名をコピーした偽サイトが全国で確認されています。

寄附額の割引を強調していますが、ふるさと納税では寄附額を割引きするということはありません。

日高市へのふるさと納税は、市への直接申し込み以外は、「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税「ふるなび」セゾンのふるさと納税「さとふる」 「auふるさと納税」「ふるラボ」で申し込みを受け付けています。

また、日高市以外の自治体にふるさと納税をする場合も、寄附先の自治体の公式ホームページ等から寄附をするようにしてください。

寄附金の使いみち(まちづくり寄附金事業メニュー)

下記の(1)から(5)の事業メニューの中から、寄附者ご自身で寄附金を使ってほしいと思う事業を指定していただきます。お預かりした寄附金は、指定していただいた事業のために活用させていただきます。

事業区分1 ふるさと自慢のまちづくりに関する事業

(1)ひだかの魅力にあふれ活気のあるまちづくりを応援しよう

豊かな自然と歴史的財産を生かし、遠足の聖地である高麗郷を中心とした特色ある観光地を目指します。また、農業・工業・商業をバランスよく発展させ、活気にあふれたまちづくりを進めます。

  • 遠足の聖地プロジェクトの推進
  • 巾着田、高麗郷古民家の保全と活用
  • 農業、商工業の振興 など

曼珠沙華  古民家

(2)ひだかの豊かな自然を後世に引き継ごう

日和田山や巾着田、高麗川の清流に代表される豊かな自然を次世代に継承していくため、自然環境の保全や地球温暖化対策を進めます。

  • 日和田山、清流高麗川の保全
  • 地球温暖化対策の推進
  • 循環型社会づくりの推進 など

菜の花と日和田山 渓谷

事業区分2 思いやりのまちづくりに関する事業

(3)未来を担う「ひだかっ子」をまるごと応援しよう

ひだかの未来を担う子どもたちが、心身ともに健康でのびのびと成長できるよう、子育て環境や子育て支援、教育環境を充実します。

  • 子育て環境の充実
  • 学校図書の整備
  • 英語教育の充実 など

日高塾 図書館

(4)健康でいきいきと暮らせるまちづくりを応援しよう
みんなが健康で安心して暮らせるよう、健康づくりと地域福祉の充実を推進し、お互いを認め合い支えるまちづくりを目指します。また、生涯にわたり生きがいを持って学べるまちづくりを進めます。

  • 健康長寿の促進
  • 人権啓発、男女共同参画の推進
  • 生涯学習、スポーツ、レクリエーション活動の支援 など

体操  ウォーキング

事業区分3 活力あるまちづくりに関する事業

(5)安全で快適に暮らせるまちづくりを応援しよう
快適な住環境を整備するとともに災害に強い安全で住みよいまちづくりを目指します。また、地域活動やボランティア活動がしやすい環境づくりを進めます。

  • 高麗川駅東口周辺整備をはじめとした住環境の整備
  • 防災力、防犯力の強化
  • 地域コミュニティやボランティアへの支援 など

高麗川駅東口整備イメージ   ボランティア

寄附金控除

ふるさと納税を行うと、寄附金のうち2,000円を超える部分について一定の上限まで原則として所得税・個人住民税から全額控除されます。

ふるさと納税ワンストップ特例制度

ふるさと納税ワンストップ特例制度は、確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる制度です。

詳しくは、「ワンストップ特例制度」《外部リンク》をご覧ください。

「ワンストップ書類の送付先」と「ワンストップ申請の問い合わせ先」

郵便番号302-0115
茨城県守谷市中央4-13-17 NCビル202号
レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさとサポートセンター「日高市ふるさと納税」
電話:0120-007-157
メールアドレス:info.onestop@redhorse.co.jp

ワンストップ申請書ダウンロード

オンラインワンストップ申請できます!

オンラインワンストップ特例申請とは、ワンストップ特例申請を完全オンラインで行える無料のサービスです。紙のワンストップ特例申請書、確認書類の提出は不要になり「ふるまど」《外部リンク》から、オンラインで即座に申請を完結させる事が可能です。

furumado

(注釈)さとふる除く

(注釈)ワンストップ特例には公的認証個人認証サービスアプリ「IAM(アイアム)」《外部リンク》をダウンロードする必要があります。

ワンストップ申請書の内容に変更があった場合

提出済の特例申請書の内容に変更があった場合、寄附をした翌年の1月10日(必着)までに、変更届出書を提出してください(提出がないと特例の適用を受けられません)。

オンラインでワンストップ申請した場合

「ふるまど」《外部サイト》から変更手続きを行ってください。

書面でワンストップ申請した場合

個人番号(マイナンバー)の記入および確認添付書類の提出も必要です。添付書類は、下記の「 申告特例申請書添付書類の提出について」を参照して、申告特例申請書と一緒に提出してください。

申告特例申請書添付書類の提出について(PDFファイル:128.8KB)

「ワンストップ書類の送付先」と「ワンストップ申請の問い合わせ先」

郵便番号302-0115
茨城県守谷市中央4-13-17 NCビル202号
レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさとサポートセンター「日高市ふるさと納税」
電話:0120-007-157
メールアドレス:info.onestop@redhorse.co.jp

ご注意ください!

日高市への「まちづくり寄附金」は、申し込みのあった人のみに必要な書類や納付書などを送付しています。電話やはがきで寄附のお願いをしたり、寄附を強要することはありません。不審なことがありましたら、ご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 庶務・ふるさと納税担当 (本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2023年10月02日