よくある質問と答え(上水道)

100円でどのくらいの水が買えるの?

約750リットル買うことができます。お風呂ではほぼ3回分の量です。

平成24年度の総給水量と総水道料金から割り出していますので、目安としてご覧ください。

日高市の水源は何?

地下水と県水です。おおむね地下水50パーセント、県水50パーセントで市の水は賄われています。

川の表流水やダムを水源としている自治体もあります。

1人で1年間にどの位の水を使うの?

約125,000リットルです。1か月に約10,400リットル使用していることになります。

平成24年度の総給水量を平均した場合の使用水量ですので、目安としてご覧ください。

水道の管理は誰がするの?

水道課の仕事は、安全な水をご家庭までお届けすることです。

従って、水質の管理、水道管の管理は市が行っています。

しかし、敷地内にある止水栓から蛇口まで(水道メーターを含む)の管理は、個人(居住者本人又は建物の所有者)が行うことになっています。

水道メーターは、市が個人(居住者本人又は建物の所有者)のかたにお貸ししている扱いとなります。

詳しくは「水道の修理は日高市指定の給水装置工事事業者へ」をご参照ください。

漏水で水道料金が高くなってしまったが、漏水した分を安くしてもらえるの?

条件を全て満たせば減額の対象になります。

ただし、漏水した分の料金全てを減額できるわけではありません。対象になるかどうか、また料金がいくらになるかは「水道使用水量の認定に関する基準」により判断することになります。

詳しくは「水量認定」をご参照ください。

    
     

参考

おいしい水の要件
水質項目 おいしい水の要件 摘要
蒸発残留物 1リットルあたり30から200ミリグラム 主にミネラルの含有量を示し、量が多いと苦味、渋味等が増し、適度に含まれるとこくのあるまろやかな味がします。
硬度 1リットルあたり10から100ミリグラム ミネラルの中で量的に多いカルシウム,マグネシウムの含有量を示します。硬度の低い水(軟水)はくせがなく、硬度の高い水(硬水)はしつこい味を感じ、好き嫌いが分かれます。カルシウムに比べ、マグネシウムの多い水は苦味を増します。
遊離炭酸 1リットルあたり3から30ミリグラム 水にさわやかな味を与えますが、多いと刺激が強くなり、まろやかさが失われます。
過マンガン酸カリウム消費量 1リットルあたり3ミリグラム以下 有機物量を示し、多いと渋味をつけ、多量に含むと塩素の消費量に影響して水の味を損ないます。
臭気度 3以下 水源の状況により、さまざまな臭いがつくと不快な味がします。
残留塩素 1リットルあたり0.4ミリグラム以下 水道水中に残留している消毒用塩素のことで、蛇口からの水道水に1リットルあたり0.1ミリグラム以上含まれていることが水道法で義務付けられています。濃度が高すぎるとカルキ臭の原因となります。
水温 最高20度以下 夏に水温が高くなると、あまりおいしくないと感じられます。冷やすことによりカルキ臭などの臭いが気にならなくなり、おいしく飲めます。
  
この記事に関するお問い合わせ先

水道課 経営総務担当

郵便番号:350-1247 日高市大字高岡150番地
電話:042-989-2363
ファックス:042-985-1930
お問い合わせフォームへ

更新日:2017年03月09日